セラミック矯正|茨木クローバー歯科・矯正歯科

  • オンライン初診予約
  • TEL:072-697-8829
セラミック矯正
ceramic orthodontics
About

セラミック矯正とは?

女性の口元

短期間で理想の歯並び、素敵な笑顔へ

セラミック矯正は、ワイヤーやマウスピースなど矯正装置を使わず、歯の形や表面を整えてセラミックの被せ物を装着することで、歯並びの乱れやすき間、色や形までまとめて改善できる治療法です。

従来の矯正は数年かけて歯を少しずつ動かしますが、セラミック矯正は比較的短期間で自然で美しい口元を手に入れられます。結婚式や就職活動など、大切なイベントを控えた方にもおすすめです。

茨木クローバー歯科・矯正歯科では、初回のセラミック矯正無料カウンセリングも実施しています。歯並びの悩みや疑問は、気軽にご相談ください。

Worries

こんなお悩みはありませんか

こんなお悩みありませんか?


困る女性 困る女性

セラミック矯正は、従来の歯を動かす矯正とは異なり、歯の表面を整えてセラミックの被せ物を装着することで、短期間で理想的な歯並びを実現する審美歯科の治療法です。

歯の色・形・並びをまとめて整えられるため、数週間から1か月ほどで、自然で美しい口元を手に入れることができます。

Features

セラミック矯正の特徴

笑顔の女性

1.最短1ヶ月で前歯が綺麗に

セラミック矯正は、歯の形や大きさを整えた後にセラミックの被せ物を装着する方法で、数回の通院で美しい歯並びを手に入れることができます。治療期間は数週間から半年ほどと短く、特に前歯の歯並びをすぐに整えたい方に適しています。セラミック矯正なら短期間で理想的な前歯の見た目を実現できます。

綺麗な歯並びの女性

2.透明感ある自然な白い歯に

見た目は天然の歯とほとんど見分けがつかないほど自然で美しく、色や形も豊富に選べます。使用するセラミックは変色や黄ばみが起こりにくく、メンテナンス次第で長期間、美しい歯並びと白さを保てます。歯がツルツルしており、虫歯や歯周病にもなりにくい素材です。

綺麗な歯並びの女性

3.矯正器具の装着が不要

一般的な歯列矯正のようにワイヤーやマウスピースといった矯正装置を装着する必要がないため、日常生活での不便さや見た目の心配もありません。治療中は仮歯を使用するので、人工歯(クラウン)の装着まで自然な見た目を保てます。

手鏡で歯をチェックする女性

4.変色や黄ばみが起こりにくい

セラミック矯正で使用する人工歯は変色や黄ばみが起こりにくく、長期的に白くて美しい状態を維持できます。歯の表面がツルツルしているため、汚れが付きにくく、虫歯や歯周病のリスクも軽減できます。

Merit

セラミック矯正のメリット

Demerit

セラミック矯正のデメリット

Comparison

セラミック矯正と
ワイヤー矯正の比較

  セラミック矯正 ワイヤー矯正
  セラミック矯正 ワイヤー矯正
治療期間 ★★★★★ ★☆☆☆☆
数週間~半年 半年~3年
見た目の変化 ★★★★★ ★★★☆☆
色・形・並びすべて改善 歯並びのみ改善
治療中の見た目 ★★★★★ ★★☆☆☆
装置なしで目立たない 装置によっては目立つ
処置内容 ★★☆☆☆ ★★★★☆
歯を削る必要あり 基本的に削らない

セラミック矯正の流れ

1.初診カウンセリング(無料)

初診のカウンセリングは無料で実施しています。

患者さんが理想とする歯並びや歯の色、形のご希望や、治療に対してのお悩みを丁寧に伺い、最適な治療計画をご提案いたします。

セラミック矯正の注意点についても、分かりやすくご案内します。

2.検査・シミュレーション

実際に治療を開始する場合は「検査・シミュレーション」に進みます。

レントゲン撮影や模型作製を通して、現在の歯の状態やかみ合わせを正確に把握していきます。

治療後の仕上がりイメージも確認いただけます。

3.仮歯の装着と調整

仮歯を装着し、見た目や噛み合わせのバランスを確認しながら調整を行います。

この段階で自然な見た目を保ちながら治療を進めます。

4.セラミックの装着

オーダーメイドで作成したセラミッククラウンを装着し、最終仕上げを行います。

色や形の微調整も行い、自然な美しさを追求します。

5.アフターケア・メンテナンス

美しい仕上がりを長く保つために、定期的な検診とメンテナンスをおすすめしています。

日常のケア方法についてもアドバイスをいたします。

Case

セラミック矯正の症例

※症例紹介の費用は掲載時点の金額です。治療費用は改定される場合がありますので、最新の料金はお問い合わせください。

症例
治療内容 右上1,左上1、左下123をセラミック矯正で改善した症例です。
費用 オールセラミック 1本 100,000円(税抜)~
治療期間 1ヶ月
リスク 神経のある歯を削って被せましたので、確率的には1割弱ですが削った後に痛みが出ることもあります。
Consultation

矯正の初回無料相談

矯正の初回無料相談

セラミック矯正の無料相談実施中

専門医による無料初診相談では、問診や口腔内の検査(必要に応じてレントゲン撮影)を行い、治療方法や費用についてご説明します。相談内容を踏まえて、治療を受けるかどうかご自身で判断いただけますのでご安心ください。

ご予約の際は「矯正の無料初診相談希望」とお伝えください。

セラミック矯正に関するQ&A

  • A:セラミック矯正は、数回の通院で治療が完了するため、治療期間の明安は約2週間~3ヶ月ほどが一般的です。矯正治療のように数年単位で期間がかからないのが大きな特徴です。通院回数も個人差はありますが、おおよそ3~5回程度が目安になります。あくまで目安なので、具体的な治療期間や通院回数は診察後に歯科医師からご説明させていただきます。
  • A:歯を動かす一般的な矯正治療に比べて、セラミック矯正は歯自体を動かすわけではありませんので、歯が動く際の痛みや違和感はほとんどありません。歯を削る際に一時的な痛みや違和感を覚える場合もありますが、しっかりと麻酔を効かせて治療を行いますのでご安心ください。
  • A:仕上がりのバランスによって、歯の削る量は個人差があります。
    一般的な目安として、ラミネートべニア(歯の表面に薄いセラミックを貼る方法)の場合、0.3~0.7mm程度。セラミッククラウン(歯全体を覆うタイプ)の場合、1.0~2.0mm程度が一般的です。
    当院では、できるだけ健康な歯を余計に削らないように配慮して治療を行います。事前の診察で削る範囲については詳しくご説明します。
  • A:適切な口腔ケアを行えば、セラミックは平均的に10年以上の長期間にわたり、審美性と機能性を維持できる素材です。変色や黄ばみが起こりにくいため、白くきれいな状態を長くキープできます。だた、日々の口腔ケアや定期検診を怠るとセラミックの寿命は短くなります。なるべく白く綺麗な歯の状態を維持するためには、日々の効果的な口腔ケアと定期的な歯科医院でのメンテナンスが大切です。
  • A:短期間で前歯の見た目を整えたい方や、ワイヤー矯正に抵抗がある方に適しています。短期間で見た目が改善されるので、結婚式や就職活動など、大きなイベントが控えている方にはお勧めです。歯の色・形を同時に改善できるため、自然な白い歯を希望される方にもおすすめです。セラミック矯正は歯の位置自体は動かせませんので、あくまで見た目だけの改善を目的とした方に向いている治療法です。

セラミック矯正の専門サイトにて詳細情報を掲載しています。
こちらのサイトもご参考ください。

CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜土 10:00〜19:00

072-697-8829
(日・祝 / 年末年始・夏季休暇期間を除く)
 
電話受付時間 月〜土10:00〜13:20/14:20〜19:00