歯医者の治療費は保険治療と自由診療に分かれています。
自由診療の方はデンタルローンのお取扱いをしております。クレジットカードでのお支払いも可能です。詳しくは歯科医院スタッフにおたずねください。

当院では補綴物に関して3年間の保証期間を設けております。但し、当院で定期健診を受けていただいている方に限らせていただきます。
定期健診に応じていただけない方は歯ぐきや骨の状態が変化することがありますので対象外となります。
※価格は全て税抜表示です。
ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニア・セラミックをベースに歯科技工士が表面にセラミックを焼き付けたもの。
●耐久性・見映えが優れている。
●歯と被せ物との間に隙間ができにくく二次虫歯や歯周病になりにくい。
●セラミックには歯垢が付きにくいので歯周病に強い。口臭も起こりにくい。
土台にファイバーコアを使用すると自然の歯の色に近く土台の色が透けて見えない。
(土台にファイバーコアを使用する場合は¥8,000+消費税 加算)
¥140,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 36回 | 4,519 | 4,515 |
| 48回 | 3,449 | 3,458 |
| 60回 | 2,808 | 2,806 |
●金利3.6% 140,000円(税抜)の場合

オールセラミッククラウン
光沢・透明感があり非常にきれい。天然歯と見分けがつきにくい。
光沢の衰え、変色がありません。
●歯と被せ物との間に隙間ができにくいので二次虫歯や歯周病になりにくい。
●歯垢が付きにくいので歯周病に強い。口臭も起こりにくい。
¥100,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 24回 | 4,757 | 4,750 |
| 36回 | 3,228 | 3,210 |
| 48回 | 2,464 | 2,443 |
●金利3.6% 100,000円(税抜)の場合

ゴールドクラウン
保険で使われている合金に比べて、生体との親和性が良く、また、歯質との適合が良いため虫歯になりにくい。
小臼歯 ¥198,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 3,971 | 3,999 |
| 84回 | 2,937 | 2,899 |
| 120回 | 2,163 | 2,233 |
●金利3.6% 198,000円(税抜)の場合
大臼歯 ¥248,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 4,974 | 5,005 |
| 84回 | 3,678 | 3,705 |
| 120回 | 2,710 | 2,697 |
●金利3.6% 248,000円(税抜)の場合

セレッククラウン
コンピューターがつくるオールセラミックのクラウン。セラミックなので見栄えがよく変色しにくいが、歯科技工士が作るものより審美性は劣る。ブリッジは不可。
¥69,800+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 18回 | 4,388 | 4,383 |
| 24回 | 3,320 | 3,319 |
| 36回 | 2,253 | 2,244 |
●金利3.6% 69,800円(税抜)の場合

ラミネートべニア(セラミック)
歯の表面に貼りつける素材。歯質の削除が少なく審美的に良好。前歯に限る。歯肉の色素沈着がない。
¥98,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 24回 | 4,662 | 4,651 |
| 36回 | 3,163 | 3,165 |
| 48回 | 2,414 | 2,430 |
●金利3.6% 98,000円(税抜)の場合

ゴールドインレー
保険で使われている合金に比べて、生体との親和性が良く、また、歯質との適合が良いため虫歯になりにくい。
小臼歯 ¥115,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 36回 | 3,712 | 3,708 |
| 48回 | 2,833 | 2,839 |
| 60回 | 2,306 | 2,329 |
●金利3.6% 115,000円(税抜)の場合
大臼歯 ¥130,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 36回 | 4,196 | 4,200 |
| 48回 | 3,203 | 3,196 |
| 60回 | 2,607 | 2,631 |
●金利3.6% 130,000円(税抜)の場合

セラミックインレー
セラミックを焼いて溶かして、もしくはセラミックのブロックを削りだして作るため、強度と耐久性をもつ。歯質との適合性はゴールドに比べてやや劣るといわれるが良好である。
天然歯に近い色で修復でき、変色がない。歯ぎしりがある方は要相談。
¥48,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 12回 | 4,486 | 4,484 |
| 18回 | 3,017 | 3,020 |
| 24回 | 2,283 | 2,282 |
●金利3.6% 48,000円(税抜)の場合

当院では入れ歯に関して3年間の保証期間を設けております。但し、定期健診を受診されている方に限らせていただきます。
定期健診に応じていただけない方は歯ぐきや骨の状態が変化することがありますので対象外となります。
※価格は全て税抜表示です。
スマートデンチャー
金属のバネの代わりにピンク色の樹脂のバネを使っているので入れ歯と気付かれにくい。薄いため歯ぐきにフィットし違和感が少ない。
唾液を吸収しにくいので口臭の心配が少なく汚れにくく、洗浄剤を選ばない。
¥210,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 4,212 | 4,224 |
| 84回 | 3,115 | 3,082 |
| 120回 | 2,295 | 2,243 |
●金利3.6% 210,000円(税抜)の場合

スマートデンチャー(金属床付き)
スマートデンチャーに金属床を併用しているため咬む力が強い。
¥270,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 5,416 | 5,402 |
| 84回 | 4,005 | 3,975 |
| 120回 | 2,950 | 2,997 |
●金利3.6% 270,000円(税抜)の場合

金属床義歯(コバルトクロム)
粘膜と接する部分が金属でできており、保険の義歯(プラスチック)よりも薄くて強い。熱伝導性が良い。
¥270,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 5,416 | 5,402 |
| 84回 | 4,005 | 3,975 |
| 120回 | 2,950 | 2,997 |
●金利3.6% 270,000円(税抜)の場合

チタン床義歯
セラミックを焼いて溶かして、もしくはセラミックのブロックを削りだして作るため、強度と耐久性をもつ。歯質との適合性はゴールドに比べてやや劣るといわれるが良好である。
天然歯に近い色で修復でき、変色がない。歯ぎしりがある方は要相談。
¥320,000+消費税
| 分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
|---|---|---|
| 60回 | 6,419 | 6,405 |
| 84回 | 4,746 | 4,783 |
| 120回 | 3,497 | 3,474 |
●金利3.6% 320,000円(税抜)の場合

磁性アタッチメント(義歯用)
義歯と残存歯に磁石を取りつけて固定する。
¥50,000+消費税
(入れ歯費用は別途)
例)入れ歯27万円(金属床義歯)+磁石2組10万円(50,000円×2本)=合計370,000円+消費税

ロケーター
インプラントと入れ歯をスナップボタンの方式で固定する。
¥85,000+消費税
(入れ歯・インプラント費用は別途)
例)インプラント50万円(250,000円×2本)+ロケーター17万円(85,000円×2本)+今お使いの入れ歯(費用¥0)
=合計670,000円+消費税
(ロケーターキャップは有償交換)

※消費税別途
◎当院では自由診療の補綴物に対する保証制度を導入しております。
◎歯の状態によって治療方法、費用が変わることもあります。
◎デンタルローンの取り扱いもしておりますので、ご相談下さい。
最大120回まで当院独自の分割プランで金利手数料は 実質年率3.6%です。



