歯周病は口腔内の歯周病菌によって起こります。加齢と共に口腔内環境は変化していきますが、歯周病になりやすい年齢があるのかご説明します。
目次
歯周病の原因は老化?
歯周病は中高年の病気だと思っておられる方が多いかもしれません。現在、日本人の成人の約80%以上が歯周病にかかっているといわれており、歯周病患者歯シニアの方が多いことから、歯周病は老化のせいであると関連付けられやすい状況ではあります。
しかし老化は歯周病を引き起こす直接の原因ではありません。確かに中高年になると免疫力が落ちてきたり、身体の筋肉が衰えてきて様々な個所にたるみが出たりしますが、それが歯周病の原因になるわけではありません。
逆に歯周病は全身の血管にダメージを与えることがわかっており、全身疾患などの老化を進めてしまうと主張されている先生もおられます。
歯周病チェック -こんな症状はありませんか?-
歯周病にかかっていないか、簡単なセルフチェックをしてみましょう。
いかがでしたか?チェックの数が多いほど、歯周病の疑いがあります。歯周病の予防や治療は毎日の歯磨きなどのセルフチェアが中心になりますが、まずは歯医者の定期健診を受けて、現在の状態を診てもらいましょう。
歯周病は大人になってから発症する
歯周病の患者さんが増えてくるのは20代からです。それは大人になって生活習慣が変化するからとも考えられます。
また、子供は歯が悪くなると学校の健診や親に言われて歯医者に行きますが、大人になると歯医者に行くかどうかは本人の意思に委ねられます。歯医者嫌いな方は、歯が相当悪くなるまで歯科医院で治療を受けることはありませんし、仕事で忙しくて通院できないという事情のある方もおられるでしょう。
一番注意しなければならないのは、子供の頃から虫歯がない方が、「自分は歯が強いから大丈夫」と思っているうちに、いつの間にか歯周病になってしまっているケースです。
歯肉の僅かな腫れは自分では気づかないものです。特に歯周病は「沈黙の病気」と呼ばれ、かなり悪くなるまで自覚症状が出ないので本人が気づかない間に進行していきます。そのため気づいた時には既に歯が既にグラグラしていたり、歯茎から出血や膿が出ていたりと、歯周病が進行していることが多いのです。
歯周病患者が一番多い年代は?
歯周病にかかっている人は20歳くらいから年齢とともに増えていきます。歯周病患者さんが一番多いのは55~64歳の方で、65歳以降は減っていきます。その理由は、歯を失う人が多くなってくる年代であるからと考えられます。
歯周病は歯と歯茎の隙間から発症しますので、歯を失ってしまった部分では歯周病菌が増えることはありません。
歯周病の前段階である歯肉炎も含めると、国民の80%程度の人が歯周疾患に感染しているという調査結果もあります。(2016年厚生労働省の調査による)
歯周病が20代以上の方に発症しやすい理由
歯周病の予防のためには生活習慣を見直す必要があります。まず、歯周病を引き起こす代表的なものが、喫煙の習慣です。タバコに含まれるニコチンなどの化学物質が、歯や歯ぐきの血流に悪影響を与え、歯周病が促進されてしまいます。
タバコ以外には夜更かしの習慣による慢性的な寝不足があげられます。寝不足が続くと身体全体の免疫力が下がりますので、お口の中では歯周病の原因となる菌などの様々な悪玉菌に感染するリスクが高まります。
ストレスが大きくなると寝不足と同じように身体の抵抗力が下がり、歯周病にかかりやすくなります。お口の中に歯周病菌があれば必ず歯周病になるわけではなく、口腔内の細菌のバランスによって、身体の免疫力が落ちた時に歯周病の症状が出てくる場合があります。
食生活の乱れも歯周病の原因になります。糖分の摂取によって起こるのは虫歯だけではありません。歯周病菌は歯垢(プラーク)の中で増殖して、バイオフィルムという、歯みがきでは落としにくいネバネバした物質を作り出します。
バイオフィルムは通常の歯磨きでは落としにくく、歯科医院でクリーニングを受けなければ、完全に除去することが出来ませんので、注意が必要です。
このように、成人ならではの様々な生活習慣によって歯周病のリスクは高まります。
歯周病と老化の関係・なりやすい年齢に関するQ&A
歯周病は直接的には老化によるものではありませんが、老化に伴う免疫力の低下や身体の変化が歯周病のリスクを増加させる可能性があります。
歯周病患者が最も多い年代は55~64歳の方です。65歳以降は減少傾向にあり、歯を失うリスクが高まる年齢層で増えていきます。
歯周病の予防のためには喫煙を避けることや適切な睡眠を確保することが重要です。また、ストレスや食生活の乱れも歯周病のリスクを高める要因となります。
まとめ
歯周病の原因は老化のせいではなく、歯周病になりやすい生活習慣によるものが大きいことをご説明しました。20歳以上になるとタバコや寝不足、ストレスなどによって身体の免疫を下げて様々な疾患を引き起こすような生活環境になりがちです。そのため歯周病になりやすい年齢は、20歳以上といえます。