歯と口のトラブル

歯が欠けたときの原因別応急処置

歯が欠けたときの原因別応急処置

歯が欠けてしまった場合にそのまま放置すると、痛みや感染のリスクが高まり、日常生活に支障をきたすことがあります。歯が欠けた際の原因別の応急処置法についてご説明します。

歯が欠ける原因とは?

歯が欠ける原因は様々ですが、以下のような原因の場合が多いです。どれに当てはまるかで治療方法が異なる場合がありますので、まずご自身で大まかな原因を把握しましょう。

1. 外傷によるもの

  • 転倒やスポーツ中にぶるかるなどの衝撃
  • 交通事故や突発的な事故
  • 硬いものを噛んだ

2. 虫歯によるもの

  • 虫歯が進行し、歯の構造が弱くなっている
  • 虫歯によって歯の内部の組織が失われている

3. 噛み合わせの問題

  • 噛み合わせが悪いために過度な力がかかった
  • 矯正治療中の歯の移動によって一時的に噛み合わせが悪くなった

4. 歯の磨耗

  • 歯ぎしりや食いしばりによる摩耗
  • 酸性食品や飲料によってエナメル質が薄くなった

原因別の応急処置法

外傷による歯の欠け

外傷によって歯が欠けた場合、まず冷静に対処することが重要です。

  1. 欠けた歯の破片を探して保存する
  2. 口内を清潔な水で洗い流す
  3. 歯科医にすぐに連絡し、受診する

1. 欠けた歯の破片を探して保存する

  • 破片が見つかった場合は、牛乳や唾液に浸して保存します。これは歯の細胞を維持しやすくするためです。
  • 破片を歯に戻せる可能性がありますので、これは必ず行ってください。

2. 口内を清潔な水で洗い流す

  • 血や異物を取り除くために、お口の中をぬるま湯で軽くすすぎます。氷を口内に含むと出血を抑える効果があります。

3. 歯科医にすぐに連絡し、受診する

  • 外傷による欠けは急を要するため、出来るだけ早く歯科医に診てもらうことが重要です。
  • 欠けた歯の破片がある場合は、牛乳や唾液に浸した状態で必ず持参しましょう。

虫歯による歯の欠け

虫歯が原因で歯が欠けた場合は、感染を防ぐことが最優先です。

  1. 欠けた部分を清潔に保つ
  2. 痛みがある場合は、市販の鎮痛剤を使用する
  3. 歯科医に早急に相談し、治療を受ける

1. 欠けた部分を清潔に保つ

  • 水や生理食塩水で口をすすぎ、食べ物のカスを洗い流します。

2. 痛みがある場合は、市販の鎮痛剤を使用する

  • 市販の鎮痛剤を服用して痛みを緩和します。ただし、薬を直接欠けた部分に当てないように注意してください。
  • 一時的に痛みが治まったからと言って、治ったわけではありませんので、必ず歯科を受診しましょう。
  • 鎮痛剤は長い期間にわたっての服用を避け、早めに歯科を受診しましょう。

3. 歯科医に早急に相談し、治療を受ける

  • 虫歯の進行度に応じた治療が必要です。早めに治療を受けることで、虫歯がさらに悪化するのを防ぎます。

噛み合わせの問題による歯の欠け

噛み合わせの問題が原因で歯が欠けた場合、原因の特定と対策が重要です。

  1. 欠けた歯をできるだけ保存する
  2. 口内を清潔に保つ
  3. 矯正治療中であれば、担当医に相談する

1. 欠けた歯をできるだけ保存する

  • 保存方法は外傷による場合と同様に、牛乳や唾液に浸します。
  • 受診する場合には、牛乳や唾液に欠片を浸した状態で必ず持参しましょう。

2. 口内を清潔に保つ

  • 口をすすいで口内を清潔に保ちます。

3. 矯正治療中であれば、担当医に相談する

  • 矯正治療中に問題が発生した場合は、担当の歯科医に相談し、適切な対応を取ります。

歯の磨耗による歯の欠け

歯の磨耗が原因で欠けた場合、まずは摩耗を防ぐための対策を講じます。

  1. 磨耗の原因を特定する
  2. 歯ぎしり防止のマウスガードを使用する
  3. 歯科医に相談し、対策を講じる

1. 磨耗の原因を特定する

  • 歯ぎしりや食いしばりが原因の場合、歯を守るためのナイトガードを作成することを検討します。

2. 歯ぎしり防止のマウスガードを使用する

  • 専用のマウスガードを使用することで、寝ている間の歯ぎしりによる歯への負担を軽減します
  • ナイトガードは強い力による歯ぎしりや食いしばりから歯を守るためのもので、歯ぎしり・食いしばりそのものを治療するものではありません。

3. 歯科医に相談し、対策を講じる

  • 磨耗が進行している場合、歯科医に相談し、適切な治療や対策を講じます。

応急処置後の注意点

  • 応急処置後は、歯科医の指示に従い、適切な治療を受けることが重要です。
  • 痛みが続く場合や、感染の兆候がある場合は、直ちに受診してください。
  • 応急処置だけでは根本的な解決にはならないため、早めの専門的な治療が必要。

歯が欠けた場合の治療方法

歯が欠けた場合、歯科医院での適切な治療が必要です。代表的な治療方法は以下のようなものがあります。

歯科医院での処置

  • 欠けた部分を清潔にし、必要に応じて仮詰めを行います。
  • 欠けた歯の状況に応じて、適切な修復方法をご提案します。

コンポジットレジンでの修復(自由診療)

  • コンポジットレジンで歯の形を整えて修復します。
  • 歯の色に合わせた自然な見た目を再現するために使用される材料です。
  • 着色しやすく、汚れがつきやすいという欠点があります。
  • 経年劣化が起こりますので、将来的に再治療する必要があります。

被せ物(保険診療・自由診療)

セラミック
  • 大きく欠けた場合や、歯の強度を回復するために被せ物で治療をします。
  • 銀歯かセラミック製のクラウンを使用することが一般的です。
  • 被せ物をかぶせるために歯の形を整え、歯型を取って被せ物を作製します。

根管治療(保険診療)

・虫歯や感染が原因で神経がダメージを受けた場合に必要に応じて行います。
・根管内の感染を除去し、適切な充填を行います。

まとめ

歯が欠けた場合、まず原因に応じた適切な応急処置を行うことが重要です。その後は、必ず早めに歯科医に相談し、適切な治療を受けることで、健康な歯を保つことができます。放置すると、欠けた部分がさらに悪化していきますので、出来るだけ早い受診をおすすめします。

この記事の監修者
医療法人真摯会 茨木クローバー歯科
院長 脇田 悠仁

徳島大学 歯学部卒業卒業。日本口腔インプラント学会。日本成人矯正歯科学会。日本臨床歯科学会(大阪SJCD) 学術委員・査読委員 兼任。日本臨床CADCAM学会。

▶プロフィールを見る

茨木クローバー歯科・矯正歯科

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック