詰め物・被せ物

歯の詰め物・被せ物が取れた時の緊急対処法

歯の詰め物・被せ物が取れた時の緊急対処法

茨木クローバー歯科・矯正歯科 歯科医師 脇田 悠仁

歯の詰め物・被せ物は稀に外れることがあります。

「食事中に奥歯の詰め物が取れた」
「歯磨きしていて変だと思ったら既に詰め物が外れていた」

歯の詰め物・被せ物が外れた時の緊急の対処法についてご説明します。

詰め物・被せ物がはずれた時の応急処置

忙しくてすぐに歯科医院で診てもらえない場合などの対処法をご説明します。間違った知識で間違ったことをしてしまうと、治療に時間がかかったり、本来なら要らかった費用がかかってしまったり、後悔することになるかもしれませんので、慎重に対処しましょう。

1. 取れた詰め物や被せ物を確認

取れた部品を確認し、できるだけ紛失しないように安全な場所に保管してください。これが後で再装着できる場合もあるため重要です。

2. 取れた部分を清潔に保つ

取れた箇所は歯がむき出しになっていることが多く、感染のリスクが高まります。優しく歯磨きを行い、食べ物が詰まらないように気を付けましょう。

3. すぐに歯医者さんに連絡を

詰め物や被せ物が取れた状態は放置しないようにしましょう。できるだけ早めに歯医者さんに連絡し、診察を受けることが大切です。

詰め物・被せ物の違い

歯医者を受診するまでの応急処置

歯医者さんに行くまでの間、応急処置としてできることがあります。ただし、これらの処置は一時的なもので、必ず歯科医の診察を受ける必要があります。

取れた部分を清潔に保つ

むき出しになった歯が痛む場合は、食べ物が詰まらないように注意し、優しく歯磨きを行いましょう。

取れた部分で噛まないようにする

食事の際に、詰め物・被せ物が取れてしまった部分を避けるようにして噛みましょう。強い力をかけて噛んでしまうと、歯が割れることがありますので注意が必要です。

取れた詰め物・被せ物を自分でもとの歯に戻してはダメ

外れてしまった詰め物や被せ物は、一度はずれると完全に同じ状態には戻せません。仮にもとの位置に収まったと感じても、接着面が不安定になっているため、またいつはずれてもおかしくありません。

取れた詰め物・被せ物をご自身で元に戻した場合のリスクとしては、噛み合う歯の圧力による詰め物・被せ物の変形・破損、噛み合う歯の破折などがあります。

ごくまれに市販の接着剤を使ってしまう患者さんもおられますが、本来はお口の中に使う接着剤ではないことと、その後の治療が長引く恐れがありますので決して使用しないでください。

取れた詰め物や被せ物の保管の仕方

歯から外れた詰め物・被せ物は、紛失したり破損していない場合は、治療まで大事に保管して、診療の時にご持参ください。

  • 清潔なケースに保管・・詰め物や被せ物を清潔なケースに入れて持ち運び、歯医者さんに持参しましょう。
  • 再装着の可能性・・取れたものが壊れていない場合は、歯医者さんで再度取り付けることができることがあります。

詰め物や被せ物がとれた歯で噛むのはダメ

詰め物や被せ物が取れた歯で噛まないように極力注意してください。特に硬い食べ物などをうっかり噛んでしまうと、残っている歯にヒビが入ったり欠けたりする恐れがあります。そうなると、ヒビや欠けた部分を削って歯型を取り、被せ物を作り直さなければなりません。

万が一、歯の根っこまで割れてしまうと、その歯は抜歯しなければなりません。治療費や治療期間も長くかかることになりますので、詰め物・被せ物が外れた部分には刺激を与えないように、出来るだけそっとしておいてください。

刺激の強い物は出来るだけ食べない

詰め物・被せ物が取れたあとは、極端に冷たい物、熱い物、また甘い物は避けたほうがよいでしょう。

詰め物や被せ物がなくなり、歯の表面はいつもよりずっと神経に近い状態になっています。刺激に敏感になっているため、歯が痛くなる・しみるといった症状が出やすくなります。

治療までの間は、できるだけ刺激物などは控えたほうが無難です。

口内を清潔に保ちましょう

詰め物や被せ物が取れてしまった後の穴には食べものが詰まりやすいので、歯垢が溜まりやすい状態です。また汚れが蓄積すると細菌が繁殖して、歯ぐきが炎症を起こして腫れることもあります。

そして、穴の部分は象牙質(エナメル質の内側)が露出しているため、虫歯になりやすい脆弱な状態になっています。

詰め物・被せ物が外れたあとの穴の部分は、やわらかめの歯ブラシで力を抜いて、普段よりも丁寧に歯を磨くことを心がけましょう。デンタルリンスや洗口液の使用も参考にしてみて下さい。

出来るだけ早く歯医者で治療を受けましょう

詰め物・被せ物が取れてしまったあとの穴は、放っておいても治ることはありません。時間がたつにつれ、その中に食べ物のカスが詰まり、虫歯になるリスクが高まります。

そのため出来るだけ早く歯科を受診するようにしましょう。取れた詰め物や被せ物をそのまま接着しなおすだけで治る場合もあります。その場合も早めの受診が不可欠です。

詰め物・被せ物はどうして取れてしまったの?

歯の被せ物

通常、詰め物・被せ物(クラウン・インレー)は、虫歯治療の仕上げに用いられます。詰め物も被せ物も、虫歯になった場所を削り、削った穴の部分を補強するためにつけられた人工素材ですので、長年お口の中にあれば、劣化は避けられません。

とくに多い理由は、詰め物・被せ物を歯に接着した際のセメントの劣化によります。

他の理由としては、歯ぎしりや食いしばりの癖のある方は、歯に強い力がかかり、特に歯ぎしりの場合は歯が揺すられますので、詰め物が外れやすいです。

また、虫歯を大きく削らなければならなかった場合には、歯の残っている部分が少なくなって被せ物をつけても、すぐに外れてしまうということも起こります。何度も外れる場合は、その歯は抜歯しなければならないということになります。

詰め物や被せ物の下が虫歯になっていて、接着面に穴が開いてしまった場合も、詰め物や被せ物が外れてしまいます。その場合は再度虫歯治療を行って、新しい詰め物や被せ物を作って接着します。

経年劣化

詰め物や被せ物は、長期間使用することで劣化します。定期的な健診でチェックすることが重要です。

歯垢や虫歯の影響

歯垢が詰め物の周りに蓄積すると、虫歯が発生し、詰め物が外れやすくなります。日々の歯磨きと定期的な健診で防ぐことが可能です。

咬合力の強さ

食べ物を強く噛む習慣や、夜間の歯ぎしりが詰め物に負担をかけ、取れてしまうことがあります。

歯の詰め物・被せ物が取れた時の緊急対処法に関するQ&A

詰め物や被せ物が外れた場合、自分で付けなおすことはできますか?

詰め物や被せ物が外れた場合、自分で付けなおすことはおすすめしません。自己修理を試みると、詰め物や被せ物の変形や破損、他の歯の損傷のリスクが高まる可能性があります。

詰め物や被せ物が外れた場合、どのように保管すればよいですか?

詰め物や被せ物が外れた場合は、紛失や破損していない限り、大事に保管して歯科医院での診療時に持参しましょう。ティッシュやハンカチで包むだけでなく、ケースやチャック付きポリ袋などに保管しておくと安全です。

詰め物や被せ物が外れた後の歯のケア方法はありますか?

詰め物や被せ物が外れた後の穴の部分は歯垢や汚れがたまりやすいため、歯を清潔に保つことが重要です。やわらかめの歯ブラシを使い、力を抜いて穴の周りを丁寧に磨きましょう。また、デンタルリンスや洗口液の使用も考慮してください。

まとめ

歯のキャラクター

詰め物や被せ物が取れてしまった場合は、慌てず、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。取れた部分の状態によっては、そのまま詰め物や被せ物を接着し直すだけで良い場合もありますし、詰め物や被せ物の下に虫歯が出来てしまって治療が必要な場合もあります。

いずれにしても、早めの受診が不可欠です。詰め物や被せ物が取れても痛くないからとそのままにせず、出来る限り早く歯科医院にお越しください。

この記事の監修者
医療法人真摯会 茨木クローバー歯科
院長 脇田 悠仁

徳島大学 歯学部卒業卒業。日本口腔インプラント学会。日本成人矯正歯科学会。日本臨床歯科学会(大阪SJCD) 学術委員・査読委員 兼任。日本臨床CADCAM学会。

▶プロフィールを見る

茨木クローバー歯科・矯正歯科

大阪矯正歯科グループ大阪インプラント総合クリニック